ワンオペ育児はブラック企業並み!

こんな記事がネット上にもあるくらい、ワンオペ育児は問題になっていますよね。

 

たった1人で、2人3人の子育てと家事をこなすママたち。フルタイム勤務をしながらの人もいます。

 

私もフルタイム勤務をしながら1人娘を子育て中。旦那は、朝早くに出かけ帰ってくるのは私と娘が寝たあとです。

 

こういう状況だと、はっきり言って旦那はいらないのでは?と思うんですよね。

 

だって、家のこと何もしていない。朝早く出かけると言っても、私の方が早く起きて朝食の準備をしていますし、それを食べて出かけていく旦那。夜は夕食を温め直して食べています。

 

食べ終わったお皿などは洗ってますが、それって自分の後始末。家族に対してしていることではないですものね。

 

こういう日々だと、旦那がいる意味とはなんぞや?と思うわけです。

 

そして離婚したい衝動が何かにつけて起こり始めるという・・・。笑

 

さて、世の中には、これって父親がすることか?って思う育児をしない旦那の逸話がゴロゴロ転がっております。

 

今回はそれをまとめつつ、ではワンオペ育児を理由に離婚できるのかということについてもお伝えします。

 

育児しない旦那の行動5選!これって本当に父親?

 

自分の子供なのに育児をしない旦那。ありえないですよね。だったら子供作らなければいいのに。

 

育児をしない旦那の行動にはちょっとショックを受けるほどですが、そんな中でママさんたちはほんとによく頑張ってる!

 

でもね、子供は絶対そんなママの強い強い味方になってくれるはず。今は小さくて手間かかるけど、絶対にママが大好きな子供になってくれますからね。

 

では、育児をしない旦那の行動5選を見てみましょう。

 

① 夜泣きしてる子供をうるさいからと足で壁際にどかした。

 

え?って思いますよね。これってもうDVでしょ。私だったら即離婚。

 

② 寝不足、腰痛、腱鞘炎など体ボロボロなのに「俺の飯は?」

 

こういうケース、よく聞きますよね。で、旦那が体調悪い時は一切動かない。ま、動かないのは健康な時も同じか。

 

③ 休日は家事育児をやってくれるのかと思いきや、パチンコ三昧、趣味三昧。

 

平日は旦那の帰りも遅いから仕方ないと諦めがついても、休日くらいは子供の面倒みてよって思いますよね。でも、そもそも家から出ていくという・・・。

 

もう父親はいないってことで。

 

 

④ 休日に子供を見てくれているのかと思ったら、スマホかゲーム。決して一緒に遊んでいるわけではない。

 

これもほんとによく聞きますよね。子供の顔を見ずにスマホばかり子供の成長を見ていたいとか一緒に遊んであげたいとかそういう気持ちはないんでしょうかね。

 

我が家の場合もこのパターン多いです。

 

テレビの前で寝転がって何時間も見ている。そしていつの間にか昼寝。私が家にいなかった時、娘は退屈になって、勝手に外に遊びに行っていたということが発覚

 

その時は、旦那に対してマジギレしましたが、本人はどこ吹く風。「すいません」って言っておけばその場がおさまると思っているところが本当に腹が立つ

 

⑤ 家に帰ると色々言われて面倒だからと平日はあえて遅く帰宅

 

夕飯から寝かせるまでの時間って、はっきり言って戦争ですよね。笑

 

本当は猫の手も借りたい時間。なるべく早く帰ってきて手伝って欲しいわけですが。

 

でもそもそもやる気のない旦那が中途半端な時間に帰ってきても、困るというのもありますね。寝る準備まで終わった頃に旦那が帰ってくると、子供達が興奮して寝なかったりとか。

 

なるべく早く帰宅して妻のサポートをしようという気持ちはサラサラない旦那ですから、それならいっその事おそーーーく帰ってきた方がいいですかね?

 

旦那の行動を5つ紹介してみましたが、なんだか悲しくなりますね。本当に父親なんでしょうか。ここにあげたのはほんの一例。もっともっとキツイ思いをしながらママたちは頑張っています

 

ワンオペ育児を理由に離婚できる?

 

ワンオペ育児をしていると、これはもう離婚した方がいいのでは?という気になります。

 

特に共働きで稼ぎがあるママにとってみれば、旦那の存在によって洗濯物や洗い物、食事の準備など余計な手間が増えているだけで、いる意味がないと感じますよね

 

では、ワンオペ育児を理由に離婚できるのでしょうか?

 

結論から言うと、離婚できます。ただし、協議離婚の場合です。調停でも可能ですが協議離婚の方が確実です。

協議離婚は、二人の話し合いで離婚することを決めるので、離婚理由は言ってみれば何でも良いのです。

 

ワンオペ育児で大変でもう耐えられないということを説明し、旦那が合意すれば離婚は成立

 

そして養育費や財産分与などを自分たちで決めれば良いのです。

 

ただ、旦那が離婚をしたくないという場合は、根気よく離婚したいと言い続けたり、別居に踏み切ったり、調停に持ち込むことを宣言したりすることになりますね。

 

別居することになれば、婚姻費用の分担請求をすることにより、旦那から生活費を受け取ることができるので、まずは別居してみるのがいいかもしれません

 

「別居してみたら、旦那のいない生活が快適すぎる」なんて声もあるくらいですよ。

 

あなたの人生だから

 

あなたが今ワンオペ育児で辛い思いをしているなら、ここで本当に考えてみるべきだと思うんです。

旦那と結婚した時、今のようなことになるって想像していました?

 

もっと旦那と愛に溢れた生活をしているはずでしたよね?

 

ところが今や、家事育児をまかせっきりなのに感謝の言葉もなく、自分は自分のやりたいことだけをやっている、そんな旦那ではないでしょうか?

 

そんな人とこれからもずっと一緒に生活していくのですか?

 

子供がかわいそうって言われたりしますが、愛のない夫婦に育てられる子供の方がもっとかわいそう。夫婦ってこんな感じ、結婚ってこんな感じとマイナスなイメージを子供に植え付けてしまいます

 

母親が余裕なく辛そうな顔をしていては、健全な子供になりません。

 

母親が毎日明るく太陽のような笑顔でいることが子供は一番幸せなんです。

 

だから、その笑顔を奪う原因があなたの旦那なら、すっぱり離婚して新たな人生を歩いていくことをオススメします

 

ワンオペ育児をがんばってきたあなたなら絶対にできますよ。

 

こちらもぜひ→ 離婚を切り出す勇気を伝授ー旦那に離婚を切り出すタイミングとは?

 

まとめ

 

ワンオペ育児で旦那にストレスを感じているあなた。一緒に生活していても、いる意味がないように思うなら、すっぱり離婚して新たな人生を子供と歩みましょう。

 

いつまでたっても父親の自覚がない人、自分のやりたいことだけやる人っているんですよ。そんな人はこの先も変わらない。

 

子供にそんな父親の姿を見せてもいい影響はありません

 

あなたの笑顔を取り戻しましょう!

そして、子供と一緒にストレスのない日々を送りましょう!

 

あなたが新しい人生を歩き出せますように!

 

 

 

この記事があなたのお役に立てましたら、ブログランキングへの応援よろしくおねがいします❤️

にほんブログ村 家族ブログ 離婚予定へ
にほんブログ村


人気ブログランキング